サービス(フィリピン)【賃貸】引越し先探しにFBマーケットプレースを活用 現在の部屋の契約がもうすぐ切れるため、引越し先を探しています。 当初は以前紹介した Rentpad や DotProperty を使って探していましたが、 妻情報によると、Facebook のマーケットプレイスの... 2020.10.11サービス(フィリピン)フィリピン関係
海外生活【設立10年】Radiko が全民放ラジオ局対応へ 9月1日に徳島県のFMラジオ局「エフエム徳島」の配信を始めるとのことで、 これによって設立10年で日本全国の民放ラジオ局がラジコに参加することになったそうです。 (コミュニティFMなどは除く) とうとう全国のFM局... 2020.08.25海外生活
電子機器・小物【PC環境改善】椅子用ひじ掛けを購入 日々PC環境改善に勤しんでいます 本日はLAZADA(東南アジアのアマゾン)で購入したPCチェア用のアームレストが届きました。 DIKI HOME ひじかけ クッション ゲーミングチェア ひじ掛け用クッシ... 2020.08.19電子機器・小物
電子機器・小物【PC環境改善】USBボリュームコントローラを購入 在宅ワークでほぼ引きこもりのような生活を送っているわけですが、 最近はすっかり通販サイトでの買い物が楽しみになってしまいました。 作業中はパソコンでラジコやYouTubeを流しているのですが、番組や曲によってちょっとだけ... 2020.08.12電子機器・小物
電子機器・小物【XIAOMI】シャオミのバリカンを使ってみた感想 髪が伸びたので散髪したい。 3月のロックダウン以降、伸び放題になっていました。 6月からロックダウンが解除され、美容室やサロンも徐々に営業を再開しているとはいえ、 ・密な場所に行くのは不安 ・わざわざ髪を切りに行くの... 2020.07.31 2020.12.22電子機器・小物
海外生活【Radiko】iPhoneで海外から日本のラジオを聴く方法【やや難あり】 海外から日本のラジオ (Radiko) を聴く方法をいくつか紹介してきましたが iFake Location というツールを使用するとiPhoneでも海外からラジコを聴取できることが判明しましたので紹介します。 使用するもの... 2020.05.14 2020.05.16海外生活
海外生活【完全保存版】海外から日本のラジオを聴く方法まとめ【VPN不要】 海外にいながらにして日本のラジオをリアルタイムで堪能できる幸せ、この上ありません。 様々なツールやアプリを開発してくださる方がいるおかげで、 現在は色々な環境でその恩恵を享受させていただいてます。 これまでわたしのブロ... 2020.05.12 2020.07.05海外生活
海外生活【完全無料】海外からNHK Eテレを視聴する方法 『海外からEテレを視聴したい。』 そう思われる方も一定数いらっしゃるかと思います。 現状では、かなりグレーな有料サービスで視聴する方法がたくさんありますが、 わたしはなるべくお金をかけたくないので、色々方法を探してまし... 2020.05.06 2020.06.01海外生活
フィリピン関係フィリピンに移住してよかった3つのこと 2020年。気づけばフィリピンに移住して10年経っていました。 いい機会なので、わたしが普段感じるフィリピンに移住して個人的によかった点を まとめてみたいと思います。 精神的に楽 こちらにいると日本で感じた独特の... 2020.05.03 2020.05.12フィリピン関係
海外生活【まとめ買いのススメ】小さめの歯ブラシが売ってない問題【海外在住】 海外で手に入りづらく、日本で買っておいたほうがよいアイテムがいくつかあるのですが、 その一つは歯ブラシだと思います。 なぜかというと、海外で売っている歯ブラシは欧米人を基準としているため、 ヘッド部分が極端に大きい場合が多く、我々... 2019.09.09 2020.04.14海外生活