【PC環境改善】DELUX 縦型マウス導入


縦型マウスを購入しました。
これまで在宅ワーク用にキーボードやデスクライトを購入したりなど、
在宅ワークのPC環境改善に努めてきましたが、最終的にマウスも別のものを導入することにしました。

スポンサーリンク

縦型マウスを導入した理由

 

長時間のPC作業で、マウスを動かす機会も多くなり、
右腕に痛みが走ることが多くなってきていました。

キーボードやマウスは仕事道具ですし、作業中最も触れる部分なので、
購入を躊躇する必要はないと思いポチリました。

一般的なマウスと縦型マウスの違い

 

上が一般的なマウス使用時の腕のフォーム。下が縦型マウスを使用した場合の腕のフォーム

 

実は、一般的なマウスは腕をひねるようなフォームになるため、
手首や腕に負担がかかりやすく、優しくありません。

その点、縦型マウスであれば人工工学に基づいた自然なフォームでマウスを操作することができ、腕に負担がかかることがありません。

購入したマウス

 

縦型マウスで有名なところでは上のLogicoolのものですが、
1万円近くするので自分には正直高すぎます。

すると、似たような形で2千円くらいのお手頃製品も発見しました。
重要なのはマウス掴んだ時の形状なので、こちらを購入することにしました。

 

マウスの機能としてはシンプルで
一般的な左右ボタンとホイールページ戻り・先送りボタンDPIボタンが付いています。

あと、上部がLEDで虹色に光りますが、電池がもったいないので
私は消しています。(LEDのON/OFFは、ページ送りボタン2つを同時に数秒押しっぱなし)

1週間ほど使用しましたが、
以前のように腕をひねることがなくなったので、
痛みも数日で自然と引いていきました。

Logicoolの同タイプとほぼ同じ形なので、
価格もお得感もあります。

縦型マウスのデメリット

 

以前使用していたマウスとの比較。かばんに入れるとかさばりそう。

 

これは機能性と相殺ですが、構造上マウスに高さが出てしまいます
必然的にマウス自体も大きくなってしまいますので、持ち運びには不向きです。

縦型マウスはこんな人向き

 

こんな人向き

・腱鞘炎に悩んでいる方

・自宅での使用前提で、マウスが大きくても気にならない方

 

生産性、精神衛生的にも早めに買うほうが吉

 

仕事でメインで使用するため、
痛みを我慢しながらマウス作業すると精神的にもストレスが溜まるし、生産性も下がります。

縦型マウスは他にも安めのモデルもあるので、
腱鞘炎でお悩みの方は購入検討をおすすめします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
買ったもの
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鶴のひと声

コメント